AboutNESTONについて
Message代表メッセージ
STEAMとは
STEAM教育とは、「教科を横断的に学ぶことで創造性や問題解決能力を育成する」ことを目指す教育法・教育方針・また教育政策のこと。
「STEAM(スティーム)」は、以下5分野の頭文字から取った造語です。体験の中でさまざまな課題を見つけ、クリエイティブな発想で問題解決を創造、実現していくための手段を身につけます。社会とテクノロジーの関係がますます密接になっていくこれからのAI時代、この5つの領域の理解と学びを具体化する能力がますます必要となってきます。
生徒の主要所属校
および進学先一覧
生徒の主要所属学校(卒業生含む、順不同)
- 【幼稚園】
附属幼稚園高松園舎、附属幼稚園坂出園舎、光華幼稚園、高松幼稚園、くにとう幼稚園、栗林幼稚園、高松聖母幼稚園、桜町聖母幼稚園、アルペジオ多肥下町園、高松市川島こども園、城東保育園、やしま幼稚園、リバティインターナショナルアカデミー、中野保育園、引田こども園、桜町保育所、今里保育所、メリーゴーランド高松園、壱番街ドーム園、マリア幼稚園など
- 【小学校】
附属高松小学校、附属坂出小学校、新番丁小学校、亀阜小学校、栗林小学校、高松第一小学校、花園小学校、屋島小学校、屋島西小学校、木太小学校、木太南小学校、木太北部小学校、多肥小学校、太田小学校、太田南小学校、仏生山小学校、中央小学校、香西小学校、寒川小学校、古高松小学校、牟礼北小学校、牟礼南小学校、下笠居小学校、国分寺南部小学校、林小学校、香南小学校、鬼無小学校、三溪小学校、滝宮小学校など
- 【中学校】
大手前高松中学校、附属高松中学校、附属坂出中学校、紫雲中学校、玉藻中学校、木太中学校、桜町中学校、勝賀中学校、 香川誠陵中学校、白峰中学校など
- 【高校】
大手前高松高校、琴平高校など
卒業生の主要県外進学先
- 【小学校】
ノートルダム清心女子大学附属小学校(岡山)
- 【中学校】
かえつ有明(東京)さいたま市立大宮国際中等教育学校(埼玉)愛光学園(愛媛)
Road Map
NESTONでは生徒が最適な手段で英語やSTEAM学習に触れられるよう、すべてのカリキュラムを年齢・発達状況に合わせて総合的に設計しています。