
英語の暗記ではない。
英語を聴き、感じ、考え、想像し、
表現することを体得します。
NESTONでは、様々な活動の中に
“5つの基礎的能力”を高める仕掛けを
有機的に配置し、
子どもたちが楽しみながら自然と体得できる
カリキュラムを作成しています。
5つの基礎的能力を伸ばす10のカリキュラムは、英語を母国語とするネイティブ講師が独自に構築し、子どもたちに直接教えていきます。
-
Art
様々な表現技法を用いて作品を制作することにより表現技法や世界中のアーティストについて学びます。
-
Crafts
粘土やパテ、ビーズ、紐、布などを用いて作品を作りながら色や形について学び、自己表現を探求していきます。
-
Builder’s Workshop
物理学の考え方を用いて建物や橋、飛行機などの形状や大きさについてデザインをベースに学びます。
-
Science
生物学や化学、地学の考え方に基づいた実験を通し、自分の身の回りの世界について学びます。
-
World Traveler
外国の食べ物や音楽、衣服などを学び、海外旅行中の出来事をロールプレイングで疑似体験します。
-
International Culture
国際的な理解を深めるために、異なる国の社会や文化について学び、作品づくりを通じて見識を深めます。
-
Self Expression
世界各地の音楽やダンス、演劇を通して、声や身体、楽器を使って自分を表現することを学びます。
-
Storytelling
毎回、新しい物語を聴き、深く理解するためのヒアリング力を養います。また自分で物語や漫画も創作します。
-
About Me
自分の過去や現在、未来について考え、それが周囲の人たちとどう繋がっていくかを探っていきます。
-
Physical Education
エクササイズやチームビルディングを通して、身体について学びます。
カリキュラム実施イメージ
1日に2カリキュラムを日替りで実施。また、各カリキュラムは毎月テーマが変わるため、子どもたちは様々なアプローチで、英語や異文化を多面的に理解することができます。
ex: THIS MONTH
- Monday
-
- Tuesday
-
- Wednesday
-
- Thursday
-
- Friday
-
ex: NEXT MONTH
- Monday
-
- Tuesday
-
- Wednesday
-
- Thursday
-
- Friday
-